まいど

ユキです、というか今回はオノ事務局長のレポートです

以下、お楽しみくださいまし

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾の南部にある高雄市の大学「高苑科技大学」で鹿児島交流イベントが行われ
隼人とヤッセンボーも参加しました。
大学の学長さんをはじめ教授や学生、そしてマスコミなどたくさんの方が集まり
大盛況!鹿児島の歴史、文化、特産品そして薩摩剣士隼人をPRしました。
高雄市の美しい川 「愛河」↓

「高苑科技大学」は学生数1万人以上の総合大学。日本語学科もありたくさんの生徒が日本語を学んでいます。

曽校長先生はじめ理事長、副理事長先生も大歓迎してくださいました。

隼人・ヤッセンボーとの写真撮影会

写真撮影会の列はなかなか終わりませんでした。

台湾でも隼人とヤッセンボーは大人気!(初めて見るはずなのに…)

現在隼人の番組本編の中国語字幕版を製作中で、この「高苑科技大学」日本語学科の生徒さんたちが翻訳をしてくれています。

という事で、台湾の方々とも交流してきた隼人!中国字幕版を作ってくださってるなんて嬉しいニュースもありました。どんどんアジアにも広がっていければ嬉しいですね。台湾の皆さまお世話になりました。あいがとさげもした~!
スポンサーサイト